堺市職労(堺市職員労働組合)ブログ

堺市職労(堺市職員労働組合)ブログです。

新聞と食品についての「軽減税率」報道 どこが軽減?

中身は 4.4兆円 大増税 

安倍政権の経済政策失敗いよいよ明らか

(12月24日付)

 2017年4月の消費税10%への引上げに伴い、与党は16日、16年度税制改正大綱において、10%への引上げを17年4月に確実に実施することとあわせ、「定期購読契約が締結された週2回以上発行される新聞」及び「酒類と外食を除く飲食料品」の消費税率を8%に据え置く「軽減税率」を決定。しかしこれでは“所得が低い人ほど負担が重い”消費税の逆進性はまったく解消しません。

 消費税率を8%から10%へ引き上げると5・4兆円の増税です。「軽減税率」では年間約1兆円減税ですが、それでも差引き4・4兆円の増税。勤労者世帯では年間4万6千円の大増税です。

 同時に低所得者対策を看板にする「軽減税率」の財源確保のため「4千億円の低所得対策(総合合算制度)」の延期、子育て臨時給付金の廃止も合意されました。

 しかも、社会保障分野(本紙12月21日付参照)の切捨て策は来年以降も目白押し。いったい何のための誰のための「軽減税率」なのか。「新聞」等のマスメディアは大きく報道していますが、実際は食品など一部の消費税率を8%に据え置いたほかは10%に引き上げる、「軽減」とは程遠い選挙目当てのパフォーマンスと言わざるを得ません。

法人税減税 と 大軍拡

 消費税増税の理由は「財政再建のため」とされていますが、与党は同時に法人税(国・地方合計)の29%台への引下げを合意しました。

 法人税は、安倍政権発足時の13年度37%から7㌽以上減。同年度から比較すると、史上最高の利益を上げつづける大企業には3・5兆円の減税バラマキが行われる計算となります。防衛費も毎年増額し、戦争法具体化で来年度は5兆円突破が見込まれています。

 増税の真の理由は、安倍政権が進める「企業が世界で一番活動しやすい国づくり」「戦争できる国づくり」の財源確保策と言えます。

不況に追い打ち

 経済への影響では、8%へ増税した14年度の国内総生産(GDP)はマイナスに転落。10%への引上げは、国民の所得と消費が落ち込む深刻な不況に追い打ちをかけます。

 安倍政権の経済政策、アベノミクスの失敗はいよいよ明らかです。

10%増税中止を

 消費税は格差を広げる逆進性の強い税金です。いまは不況の入り口。消費税増税などあってはならないことです。