堺市職労(堺市職員労働組合)ブログ

堺市職労(堺市職員労働組合)ブログです。

検証!『維新』府・市政の8年間

庶民のまち、大阪にふさわしい府政・市政を!

(11月11日付)

 22日投票の大阪府知事大阪市長選挙。この8年間の「維新」府政・市政をあらためて検証してみましょう。

①「大阪都」構想の破たん

 大阪市民の税金を32億円も投じて実施した「住民投票」には、「維新の会」も国民の税金である政党交付金をあてに5億円も使っています。「都構想」に対する大阪市民の審判は「ノー」でした。市長自身「僕が間違っていた」として「政界引退」を表明しました。

②大阪経済の落ち込み

 4年前、「毎年、大阪の実質経済成長率を2%以上」とマニフェストでうたった「維新の会」ですが、中小企業切り捨てで「府内総生産」「家計消費」「雇用報酬」のいずれも、全国以上の低迷ぶりです。大阪府の財政も深刻で借金は2007年度に比べて約6千億円増えています。

③敬老パスの有料化

 4年前の選挙で「維新の会」は、「敬老パスは維持します」「私鉄でも利用できる制度にします」とありましたが、市長に就任するや「年間3,000円」「1回乗車ごとに50円」と有料化を強行しました。

④WTC咲洲庁舎の失敗

 「府庁を移転する」として85億円で購入した旧WTCビルは、東日本大震災で大きな被害を受け、補修費に莫大な費用が必要となりました。また、防災拠点にはとてもならないことが明瞭になっていますが、それでも「咲洲庁舎」と「大手前庁舎」の「二重庁舎」を解消しようとしていません。

大阪市職員への「思想調査」

 市長名で職員すべてに「政治的集会に参加したことがあるか」「誰が誘ったのか」を報告せよと「業務命令」で求める、おぞましい思想調査が行われ、メディアも「戦慄すべき」と批判し、司法の審判も下されました。