堺市職労(堺市職員労働組合)ブログ

堺市職労(堺市職員労働組合)ブログです。

世界気候 アクション 世界各地で若者がデモ・集会

各国に行動迫る 「私たちの未来を奪うな」(10月6日付)

 9月24日、開会中の国連総会に合わせて、気候危機を打開するために各国のリーダーたちに具体的な行動を求める若者の団体「未来のための金曜日」(FFF)が呼びかけた世界気候アクションが、各国で取り組まれました。新型コロナウイルスパンデミックが始まってから、FFFによる街頭でのデモや集会は初めて。
 今回ドイツでは、500カ所近くで62万人が行動に参加。2日後に迫った総選挙で気候変動対策が大きな争点となる中、選挙権のない18歳未満の若者たちも多く参加。ベルリンの集会ではスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんが、ドイツの政党の公約はどれも世界の気温上昇を1・5度以内に抑えるパリ協定の基準に達していないとして、「投票だけでは不十分。私たちは街頭に出続けなければならない」と話しました。
 日本では、FFFJAPANが呼びかけ、若者や呼応する団体がスタンディング等様々な取組を行いました。
 同日夜には、「世界気候アクション0924オンラインマーチ」が行われ、約500人が参加。
 FFF横須賀(神奈川県)の女性は、建設中の2機の石炭火力発電所への抗議行動後にマーチへ参加し、建設を進める日本政府を批判。「被害を受けるのは温暖化した地球に生きる私たち。よりよい未来を生きることができるよう世界に訴えかける」と話しました。
 集会の最後に参加者は、「私たちの未来を奪わないで」等と書かれたプラカードを掲げてアピールしました。
 また、ツイッターなどSNSでハッシュタグ「#気候危機見て見ぬふりはもうできない」をつけていっせいに投稿する取組もあり、参加者は「野心的に科学に基づいた行動をして」などと投稿しました。
 大阪でも当日、大阪駅前で脱石炭・再生エネルギー推進を訴える市民によるスタンディング宣伝が行われ、若者が次々と飛び入り参加しました。